-
-
筋肉を鍛えるために理解しておくとよい3つの解剖学
2021/12/20
トレーニングをやっていくうちに、「体の特定の部位を引き締めたい」「筋肉をつけたい」「形をよくしたい。」とのことから、いろんなトレーニング種目を試すようになってきます。さまざまなトレーニング種目を選んで ...
-
-
脳と筋肉のつながりで効果を上げる
2021/12/17
脳と筋肉のつながりを感じる「マインドマッスルコネクション」 ジムやホームトレーニングで筋トレを始めたものの、中々効果が出なかったというお客様がよくいらっしゃいます。 特に、ボディーメイクを目的としたト ...
-
-
今こそ運動が大切
2021/5/25
あなたが健康でいることは、あなたのためだけではなくて、家族、恋人、友人、職場の仲間、という繋がりのある人たちのためでもあり、安心ももたらせます。あなたが病気になったり、元気がなくなったりすると、繋がり ...
-
-
筋肉をつけるといいメリット5
2021/3/16
こんにちは。あなたをアップデートする筋トレコーチ中川祥太朗です。 筋トレをすることは、筋肉を強くしたり、肥大させたりと筋肉にはたらかける最適な手段です。継続していると体型が変わってきてかっこいい体がで ...
-
-
新刊本「マスターズ」(本條強(著)・ちくま新書)
2021/3/12
皆様こんにちは。あなたをアップデートする筋トレコーチ中川祥太朗です。 私がお世話になっていた、スポーツライター、書斎のゴルフ編集長の本條強さんが本を出されました!(写真左) 本のタイトルは、 「マスタ ...
-
-
体力アップは健康的になり生活の質も向上します
2021/1/28
体力が向上するとストレスに対する抵抗力が増します。それと共に病気にかかる罹患率も減少するんです。つまり健康の維持・増進に望ましい効果がもたらされ、人生においての生活の質が高まります。 ストレスに対する ...
-
-
防衛体力と行動体力を備えましょう
2021/1/22
年齢とともに、風邪を引きやすくなったり、病気がちになったりと、身体の不調を訴えることが多くなってきてませんか? また、体力の筋力の低下とともに活動量も落ちて、若い頃に比べて行動量も少なくなって来てませ ...
-
-
体力をつけるとは?「身体(フィジカル)と精神(メンタル)」
2021/1/20
体力は「人が生きていくために必要な能力全般」です。それをつけるということです。 体力について正しい理解をしましょう 身体(フィジカル)だけではなく精神(メンタル)も含めます。 人の生活や行動をとるとき ...