皆様こんにちは。
いかがお過ごしですか?
LEAPROCKfitnessパーソナルジムはおかげさまで5周年を迎えました。
支えていただいているメンバーの皆様には感謝しかありません。ありがとうございます。
46歳の時に新宿御苑の目の前にジムを作って5年。
51歳になり、一層、フィジカル(体)とメンタル(精神)の双方の関わりの理解を深められています。
フィジカル&メンタル強化は、人生の質をよくすることにおいては重要なことです(QOL=クオリティ・オブ・ライフ)。体力の衰えを防ぐ効果があり、人生で理想的なシーンをたくさん作り出すことができます。
人生のパフォーマンスは、スポーツ選手のように、競技において他の選手と競い結果を出していく、というようなパフォーマンスのことではなく、自分のやりたいことや目標設定に対して、納得のいく事ができるかどうかということと、いい健康状態で日々生活ができているということです。
体の調子が良くないと、精神もネガティブになったり弱ったりしてしまいます。密接な関係にあるんですね。
スポーツでは、サーフィンやランニングがライフスタイルになっている私は、海に入る前のコンディションや走り始める前の体のコンディションが悪いと、パフォーマンスが上がってこず、終始キツイだけだし、良いと段々と上がっていって気持ちもハイになってきます。結果、終わった後の体への効果と、気持ちの充実感が違います。
スポーツの他に、読書では難しい本を読んで読書サロンに参加したり、ギターでコードやリフの練習をして娘達と演奏するのが好きなのですが、体のコンディションで集中力や思考力の面で頭の回転とか、テクニックの質が違ってきます。
コンディションはクリエイティブや人とのコミュニケーションの仕方にも影響したりするんですね。
メンタルとフィジカルのためには、闇雲に運動を進めるのではなく、機能解剖学や運動生理学の理論をもとに、適切なプログラムで体の機能を向上させながら、的確な負荷をかける。柔軟性もウォーミングアップも心肺機能も段階的な負荷も動作の難易度も、トレーニングセッションの中でうまく組み込んで、最後には全身にいい効果を出すことが大事です。
今後も、これまで培ってきた知識と経験を活かして、成熟されたトレーニングプログラムを提供し、皆様の人生にいいシーンをたくさん作り出せるトレーニングを、インストラクションしていきます。
皆様と歩んできた5年間を胸に、これからの新たな挑戦に邁進してまいります。トレーニング楽しみだ!(笑)と思ってきてもらえるジムにしていきます。引き続きよろしくお願い申し上げます。